はじめに
定期的に新大久保でランチをしているのですが、今回はずっと行きたかったテジョンデでカンジャンケジャンを食べてきたので、その実体験を紹介します。

最初に一言いいます。メニューが多く一回では網羅できない。また行きたくなるお店です。カンジャンケジャン以外のオススメも多いので、ぜひ最後まで見ていってください。
テジョンデのメニュー
韓国では有名なカンジャンケジャン。これはワタリガニを醤油漬けにして熟成した料理です。ぷりぷりな食感やカニ味噌を味わえる、私も大好きな韓国料理です。
一番の目的はもちろんカンジャンケジャンなのですが、その他のメニューが多すぎて本当にびっくりしました。


エビを醤油漬けにした、カンジャンセウもあるんですよ。その他にも、カンジャンサーモン・カンジャンホタテなどもありました。絶対どれもご飯に合う!
カンジャンケジャンや、カンジャンセウは、手袋をして身を取って食べるのですが、これがめんどくさいと感じる方には、身だけになっている、カンジャンケジャンビビンバやカンジャンセウビビンバもあるので、超食べやすいです。

その他にも、色んなメニューがあります。一品料理や、なんとチキンも沢山ありました。人数が少し多ければ、色んな一品料理を皆でシェアするのも凄くオススメだと思います。



そしてこちらが、カンジャンケジャンです。



もう見るからに美味しそう….。これを手掴みで食べるのがたまらんのです。
テジョンデ【カンジャンケジャンの食べ方】
初めて食べる方でも大丈夫です。
ちゃんと食べ方の見本があるので安心してください。

私は、腹の部分にご飯を入れて混ぜて食べるのも好きで、ご飯に味が染み込み、本当に美味しいんです。
しかも、取り寄せもできちゃう!うちでもテジョンデのケジャンを食べれるのは最高すぎる!
ちなみに、ヤンニョムケジャンも最高の味付けです。
テジョンデの【ユッケサンナッチもおすすめ】
その他にもメニューを見ていたら、ユッケサンナッチがあって、興奮しました。

これは生のイイダコとユッケです。コロナ前に韓国へ一人旅行した時にもサンナッチを食べたことがあるのですが、本当に美味しすぎて感動したんです。
久々にまた食べたいなと思いこれも注文してみました。写真では分からないですが、ちゃんとイイダコが生きたままなので、動いています。にょろにょろとまだ元気に動いているうちに食べました。

今度行ったら次はカンジャンセウとチヂミ系を食べたいなと思います。もちろんサンナッチも他のを絶対食べるつもり。
まとめ
カンジャンケジャンを存分に食べれる、テジョンデを紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
もし新大久保で何を食べるか悩んでいるようでしたら、メニューが豊富なテジョンデがおすすめです。
まずはぜひ、しょうゆ漬けのカンジャンケジャンを一度は食べてみてください。
コメント