【七戸】金子ファーム「NAMIKI牧場の手作りジェラート」
まず一つ目は、七戸町にある金子ファームNAMIKI牧場の、手作りジェラートです。
ジャージー牛から作られる、自家製のジェラートで、様々なフレーバーがあります。
NAMIKI牧場:アクセス
住所:〒039-2505 青森県上北郡七戸町立野頭69
JR七戸十和田駅から車で約7分~10分くらいの所にあります。
NAMIKI牧場:ジェラートの値段と種類
ジェラートの値段
シングル | ¥350(税込み) |
ダブル | ¥400(税込み) |
ジェラート:フレーバーの種類
ジャージーミルク | コーヒー | チョコレート |
ブルーベリー | チーズ | 抹茶 |
クッキークリーム | パイナップル | |
りんご | ごま | ほうじ茶 |
シングルで¥350に対し、ダブルで¥400って、安すぎませんか。
ダブルにするしかないでしょう。牧場でこんなおいしいジェラートを食べれるなんて幸せです。
しっかり量もあるので、満足すること間違いなしです。
子供がいる家族で来てもいいし、デートで立ち寄ってもいいなと感じました。
【七戸】道の駅しちのへ
新鮮な野菜を安く手に入れることができるのが、この道の駅しちのへです。
大根にごぼう、本当は地元に持って帰りたいくらい買いたかった。
帰りは夜行バスのため、量が多すぎるから断念。
あと食用の菊の花があることにびっくりしました。関東では殆ど見かけないです。
青森では、お浸しなどで食べるようですね。実際に私も、食べてみたんですが、菊の風味があるけど、そこまで癖もなく、美味しかったです。
道の駅しちのへ:住所・営業時間
住所
〒039-2501 青森県上北郡七戸町字荒熊内67-94
七戸十和田駅に隣接しており、徒歩5分ほどです。
営業時間
9:00~18:00
【八戸】種差海岸
三陸復興国立公園内にある種差海岸は、天然芝生や奇岩怪石などが広がり、壮大な景色を味わうことができます。
暫く波の音を聞いて、自然を存分に感じ、気づけば時間をつい忘れてしまうほどでした。
種差海岸(種差海岸インフォメーションセンター):住所
〒031-0841
青森県八戸市大字鮫町字棚久保14-167
コメント